ジェイ・アール運輸サポート株式会社 採用情報 > 先輩社員の声 > 新幹線の札幌延伸に向けて技術と知識を高める

求人採用情報

先輩社員の声

車両清掃・旅客車用品業務

女性

入社: 2015年

勤務地: 新幹線事業所

所属: 客掃

新幹線の札幌延伸に向けて技術と知識を高める

Q1 入社のきっかけは?

新聞に入っていた求人を見て応募しました。 

Q2 業務内容は?

 車両基地内での新幹線車両や建物内の清掃です。経験を積んでからは清掃班の班長を任されることも増え、不具合や汚れの対応・出来栄えの確認等も行っています。

Q3 入社してから大変だったことは?

清掃業務の経験がなかったため、最初は作業を覚えるのに苦労しました。清掃の練習でも本物の新幹線車両を使用していたので、傷をつけないよう注意しながらの作業が特に大変でした。 



班長業務①班長業務②班長の持ち物
▲社内確認の様子▲出来栄えの確認▲班長の持ち物


Q4 仕事のやりがいは?

清掃をしていて、みるみる車両がきれいになっていく瞬間、そして清掃後の新幹線が出庫したときに充実感を覚えます! 


Q5 休日の過ごし方は?

休日の過ごし方 家に居るのが好きなので、ミシンで仕事の時に持ち歩く水筒入れを作ったりしています。
▲趣味の裁縫で手作りしたもの


Q6 今後の展望などがあれば教えてください

今の状態を維持しながら長く勤め、新幹線の札幌延伸に向けて技術と知識を高めていきたいです。 


Q7 求職者の方へメッセージ

 どんな職種でも同じだと思いますが、はじめは清掃の仕方がわからなくて当然です!毎日積み重ねることで手順などを自然と覚えていけますので安心してください!



TIME SCHEDULE - 日勤 -
  • 7:50

    始業点呼

    点呼終了後、班長用品を持ち出し、もう一人の班長と用品の相互確認



    8:10

    簡易清掃開始(班長業務)

    午前中は班長として新幹線車両4編成の清掃。班長業務は、車両内確認・不具合や汚れ対応、出来栄えの確認等



    12:25

    昼食・休憩

    詰所で昼食、45分の休憩



    13:10

    簡易清掃再開

    午後は新幹線車両3編成の清掃。汚れた箇所の清掃等



    14:10

    休憩

    待機場所で15分の休憩



    17:10

    作業再開



    16:30

    終業点呼



※ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございます。

><strong>新幹線の札幌延伸に向けて技術と知識を高める</strong>

一覧へ戻る